2023年1月1日日曜日

2022/12末 ポートフォリオ


お久しぶりでございます。

あけまして、おめでとうございます。

2022年はあっという間に終わり、2023年が始まりました。
一年のはじめはリセットの時期です。昨年は社会も相場も暗いニュースが多かったですが今年に期待したいと思います。

それにしてもコロナ禍、ウクライナ戦争、いつ終わんねん。

2022 3Q所感

私の中ではサッカーワールドカップが暗い世相の中で光り輝いていました。
今回のワールドカップは世代交代の過渡期という印象を強く受けました。一世代前のスター?!、メッシやクリスティアーノ・ロナウドが活躍し強い印象を残しましたが、彼らに替わるスターがいないことに少しフラストレーションが溜まった大会でもありました。まあ歴代選手中でも歴史に残るプレイヤーなのでしかたがないですが...
彼らに替わるスーパースターが出てきてほしい。

今回は南米アルゼンチンが優勝しました。アルゼンチンの国自体は経済的に苦しいようですね。農業国で豊かな国なのかと思いましたが、高インフレに苦しんでいます。株価指数メルパルは爆騰していますが、インフレを加味したらそれほどでもないのでしょう。
パンパと言われる大草原、一度行ってみたいなあ。

世界的にコストプッシュインフレは少し落ちついてきたようです。年後半円安から円高にトレンド変換していますので、日本のインフレも緩和される可能性があります。生活必需品の物価高が生活を圧迫しており、インフレになってもそれを吸収してしまう資産の増加が望ましいですが、なかなかうまくいきませんね。

私は積み上げた資産を取り崩して生活していますが、節約にも限界があります。
マーケットがどのような展開になるかわかりませんので、資金リスク管理を徹底し、無駄な取引は控え、ココはという時が来たら行動に出るという方針でいきます。


投資動向

2009年から保有し続けた鎌倉投信の「結い2101」を売却し現金化しています。
アセット・アロケーションの現金比率が上がり、リスクを少し抑え気味になりました。

特にファンド運用に不満があるわけではないので鎌倉投信には申し訳なかったのですが、口座管理のシンプル化の最終形を達成するために実行しました。
年齢を重ね、もし私に何かあったらという不安がいつもあり、できるだけわかりやすい口座管理を目指していました。

上記の口座閉鎖で、証券口座はSBI証券のみとなり、他の誰かが調べやすく、また自分自身の口座管理も本当にやりやすくなりました。1社ですべて完結するのは負担が少ないですね。(SBI証券がなくなるリスクはありますが...)

住民税申告不要制度廃止されるのに伴い、来年以降特定口座の申告をしない予定です。確定申告の投資口座が1社で把握できるはすこぶるシンプルでよろしいかと。


今年は特により強く航路を守りつつ、投資すること自体を楽しみながら資産運用を継続していきます。


リスク資産ポートフォリオ明細

日本株

・個別株55銘柄

・eMAXIS JAPANクオリティ150インデックス

・One-企業価値成長小型株ファンド


外国株

・KXI

・EXE-iグローバル中小型株式ファンド

・MSTAM-SMT 米国株配当貴族インデックスオープン

・eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

・SBI・V・全米株式インデックス・ファンド

・iFreeNEXT NASDAQ100インデックス


国内債

・個人向国債変動10年

・東京海上セレクション・物価連動国債


バランスファンド

・ニッセイ・インデックスバランスファンド 4資産均等型


 IDECO

・eMAXIS Slim 米国株式(S&P 500)

・セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド


売却

・結い2101 

0 comments:

コメントを投稿